浸透していくもの、響くもの、届くもの
人の心の奥行きを考える時期が来た。
最近届いたDVD×3枚。
この3枚は、ミュージシャンのみなさんそれぞれが関連性あり。

左:gheeeのライブDVD<レコンキスタ・ツアー・ファイナル@代官山UNIT>
中央:SION<YAON 2004 SION'S EARLY TIMES
~SION復刻盤発売記念LIVE with THE MOGAMI~ / SION>
右:HEATWAVE<Tour of ”LOVE” 2005>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.gheeeのDVDは、通販かライブ会場でしか入手できないそうで、gheeeのHPから申込みして、
すぐ届きました。
深沼くんもご自身でマネージメント、A&Rを行ってるのね、と思いながら2回に分けて観てみた。
感想は後日、改めて。
gheeeのメンバーでもある近藤さんは、真ん中ヴォーカリストだなあ、と思いながらDVDを観た後、
よいお知らせが1件届いた。
HEATWAVEの山口洋さんのライブ@海岸、8月参加した時のご縁と繋がりがあり、
11月に近藤智洋さんのアコースティック・ソロのライブへ行きます。
近藤さんのHPに書いてあったように、”濃い夜”になりそう。
2.SIONさんのDVD。まずは映像から。
12月、この街で松田文さんとのアコースティック・ライブがあります。
少し前に、SIONさんを呼ぼう、というお話があるんだって、と聞いてたのはこのことでした。
次に繋がって行ってくれるといいなと願いを込めて。
ちなみに、時間の都合でDVDはまだ全部観ていませんが、
藤井一彦さんのギターがあまりにも凄かった。
いろんな面を持っていて、次は現場へ直行しなくては!と思ったのでした。
朝から観たにも関わらず、SIONさんの”うた”で泣きそうになってます、何回も。
続き~最後にはどうなってしまうのでしょうか。
3.山口さんのバンドHEATWAVEの映像。SIONさんのDVDと共に届く。
近藤さんのライブ前日、ここで山口さんのライブがあります。
11月の某ホール。(ホールと名前がついてる場所)
行く気めいっぱいで早速予約を入れていますが、平日なのでギリギリまで伺えるかどうかわからないけど、
社交辞令で終わらせないためにも、ぜひ参加したいと思っています。
もし参加できたら2日連続のライブ参加、往復400キロ。
と、書いて気付いた方は凄いなあ。
近藤さんのソロ・アルバムで山口さんが参加してる曲があったり、
SIONさんのサポート・メンバー(Team:MOGAMI)とHEATWAVEのメンバーさんは
同じだったりします。
広島~山口~九州チーム。
山口さんがエレクトリックを弾いてるところを初めて観たんだけど・・・!!!!!
エネルギーの高さが尋常じゃない。
続きは改めて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして。
一彦さん、The Grooversに来てもらえたら嬉しいです。
最近、ライブハウスやブッキングをしてる方々に、いろいろお話を伺ってみた。
湯川さんのブッキングをした人、梅津さんをよく知ってる人、花田さんを好きな人、
三宅さんをブッキングした人etc...みなさんの努力は素晴らしい。
いつか実現することを願っています。
最近届いたDVD×3枚。
この3枚は、ミュージシャンのみなさんそれぞれが関連性あり。

左:gheeeのライブDVD<レコンキスタ・ツアー・ファイナル@代官山UNIT>
中央:SION<YAON 2004 SION'S EARLY TIMES
~SION復刻盤発売記念LIVE with THE MOGAMI~ / SION>
右:HEATWAVE<Tour of ”LOVE” 2005>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.gheeeのDVDは、通販かライブ会場でしか入手できないそうで、gheeeのHPから申込みして、
すぐ届きました。
深沼くんもご自身でマネージメント、A&Rを行ってるのね、と思いながら2回に分けて観てみた。
感想は後日、改めて。
gheeeのメンバーでもある近藤さんは、真ん中ヴォーカリストだなあ、と思いながらDVDを観た後、
よいお知らせが1件届いた。
HEATWAVEの山口洋さんのライブ@海岸、8月参加した時のご縁と繋がりがあり、
11月に近藤智洋さんのアコースティック・ソロのライブへ行きます。
近藤さんのHPに書いてあったように、”濃い夜”になりそう。
2.SIONさんのDVD。まずは映像から。
12月、この街で松田文さんとのアコースティック・ライブがあります。
少し前に、SIONさんを呼ぼう、というお話があるんだって、と聞いてたのはこのことでした。
次に繋がって行ってくれるといいなと願いを込めて。
ちなみに、時間の都合でDVDはまだ全部観ていませんが、
藤井一彦さんのギターがあまりにも凄かった。
いろんな面を持っていて、次は現場へ直行しなくては!と思ったのでした。
朝から観たにも関わらず、SIONさんの”うた”で泣きそうになってます、何回も。
続き~最後にはどうなってしまうのでしょうか。
3.山口さんのバンドHEATWAVEの映像。SIONさんのDVDと共に届く。
近藤さんのライブ前日、ここで山口さんのライブがあります。
11月の某ホール。(ホールと名前がついてる場所)
行く気めいっぱいで早速予約を入れていますが、平日なのでギリギリまで伺えるかどうかわからないけど、
社交辞令で終わらせないためにも、ぜひ参加したいと思っています。
もし参加できたら2日連続のライブ参加、往復400キロ。
と、書いて気付いた方は凄いなあ。
近藤さんのソロ・アルバムで山口さんが参加してる曲があったり、
SIONさんのサポート・メンバー(Team:MOGAMI)とHEATWAVEのメンバーさんは
同じだったりします。
広島~山口~九州チーム。
山口さんがエレクトリックを弾いてるところを初めて観たんだけど・・・!!!!!
エネルギーの高さが尋常じゃない。
続きは改めて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして。
一彦さん、The Grooversに来てもらえたら嬉しいです。
最近、ライブハウスやブッキングをしてる方々に、いろいろお話を伺ってみた。
湯川さんのブッキングをした人、梅津さんをよく知ってる人、花田さんを好きな人、
三宅さんをブッキングした人etc...みなさんの努力は素晴らしい。
いつか実現することを願っています。
- 関連記事
-
- ENA ROCK FES.2008 ・・Vol.1・・
- 浸透していくもの、響くもの、届くもの
- Live前半終了。これからどこ行くの?
コメント
コメントの投稿
トラックバック